- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
土佐黒打ち刃物 切付包丁 210mm | 両刃 青紙2号 水牛朴八角 徳蔵オリジナル【37006】 【グレイジア株式会社】[ATAC108] 調理器具・製菓器具
¥79,000(税込)
/¥64,780(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:KGHO8030490 /メーカー:土佐黒打ち刃物 /型番:36113867 /JANコード:4390979509441 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | KGHO8030490 |
---|---|
メーカー | 土佐黒打ち刃物 |
型番 | 36113867 |
JANコード | 4390979509441 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥8,252(税込) /¥64,780(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。
![土佐黒打ち刃物 切付包丁 210mm | 両刃 青紙2号 水牛朴八角 徳蔵オリジナル【37006】 【グレイジア株式会社】[ATAC108] 調理器具・製菓器具](https://tshop.r10s.jp/f392014-kochi/cabinet/item/atac/1/atac108-4.jpg)
在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥79,000 (税込)
/ ¥64,780 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 耐久性が高く実用的な包丁で、切れ方が鋭いことから高い評価を得ています。 事業者 :グレイジア株式会社 連絡先 :088-855-8037 製造地:香美市 ※香美市承諾済 土佐黒打ち刃物 切付包丁 刃の形状:両刃 構造:割込 鋼材:炭素鋼(ハガネ) 鋼材の種類:青紙2号 口輪・ツバ:水牛 柄 :水牛朴八角 刃渡り:210mm(※) 重 量:約164g(※) 最厚部:約3.7mm(※) ・ハンドルの材質によりイメージ画像が異なる場合があります。 古くから多くの山々に囲まれた高知県の土地柄、農業や林業の道具として発展し、時代の流れに寄り添い、近年は調理道具としての需要が増えました。ご了承くださいませ。 切っ先が鋭いため、肉の筋を取るなどの作業もストレスなく行えます。 事業者 :グレイジア株式会社 連絡先 :088-855-8037 製造地:香美市 ※香美市承諾済 その他の返礼品はこちら! また日本三大包丁のひとつと言われています。 今ではめずらしい鍛冶屋の完全手作業による、良質な鋼を使用した黒打ちの仕上げとなります。 土佐打刃物とは金型を使わずに成形する「自由鍛造」が特徴です。 古くから多くの山々に囲まれた高知県の土地柄、農業や林業の道具として発展し、時代の流れに寄り添い、近年は調理道具としての需要が増えました。 また日本三大包丁のひとつと言われています。 ハンドルは天然木を使用しており、手になじむことで長時間の調理に対してもストレスなく使用頂けます。 切っ先が鋭いため、肉の筋を取るなどの作業もストレスなく行えます。 土佐打ち刃物を中心に、日本の鍛冶文化、刃物のすばらしさを世界中に人々に広げていきたい。 今ではめずらしい鍛冶屋の完全手作業による、良質な鋼を使用した黒打ちの仕上げとなります。 叩いた跡の凸凹感や無骨な雰囲気に趣がある包丁です。 ・(※)商品により若干の個体差があります。 そんな思いで日々、打ち刃物を製造販売しております。 ・(※)商品により若干の個体差があります。 土佐打刃物とは金型を使わずに成形する「自由鍛造」が特徴です。 商品説明 名称 土佐黒打ち刃物 切付包丁 210mm 日本の道具街で知られる、東京 合羽橋と大阪なんば千日前にも店舗を構える「徳蔵」。 土佐打ち刃物を中心に、日本の鍛冶文化、刃物のすばらしさを世界中に人々に広げていきたい。 耐久性が高く実用的な包丁で、切れ方が鋭いことから高い評価を得ています。 そんな思いで日々、打ち刃物を製造販売しております。 両刃 青紙2号 水牛朴八角 徳蔵オリジナル【37006】 内容量 土佐黒打ち刃物 切付包丁 刃の形状:両刃 構造:割込 鋼材:炭素鋼(ハガネ) 鋼材の種類:青紙2号 口輪・ツバ:水牛 柄 :水牛朴八角 刃渡り:210mm(※) 重 量:約164g(※) 最厚部:約3.7mm(※) ・ハンドルの材質によりイメージ画像が異なる場合があります。ご了承くださいませ。 400年の歴史を持つ伝統工芸である土佐打刃物を取り扱う「徳蔵」オリジナル包丁 ご家庭向きの包丁で、食材を選ばない万能包丁です。 加工地 高知県 配送方法 常温 配送期日 準備でき次第発送 提供事業者 グレイジア株式会社 400年の歴史を持つ伝統工芸である土佐打刃物を取り扱う「徳蔵」オリジナル包丁 ご家庭向きの包丁で、食材を選ばない万能包丁です。 黒打ちは焼入れによって黒くなった表面を全部削らず刃だけを削り、あえて黒い部分を残しています。 【加工地】 高知県 叩いた跡の凸凹感や無骨な雰囲気に趣がある包丁です。 ハンドルは天然木を使用しており、手になじむことで長時間の調理に対してもストレスなく使用頂けます。 日本の道具街で知られる、東京 合羽橋と大阪なんば千日前にも店舗を構える「徳蔵」。 黒打ちは焼入れによって黒くなった表面を全部削らず刃だけを削り、あえて黒い部分を残しています。 | ||
---|---|---|---|
メーカー名 | 野田奈一愛 | ブランド名 | 土佐黒打ち刃物 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
調理器具・製菓器具の売れ筋ランキング
- ランキングをみる
- キッチン用品・食器・調理器具 > 調理器具・製菓器具 > 土佐黒打ち刃物 切付包丁 210mm | 両刃 青紙2号 水牛朴八角 徳蔵オリジナル【37006】 【グレイジア株式会社】[ATAC108] 調理器具・製菓器具
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。